2012年4月15日日曜日

会いに行く1000人珈琲!@江之子島文化芸術創造センター1日目!

今週も1000人珈琲、前のめりにて走っております。
それにしても、
小学生男子が歩道で本気走りしている姿って、おもしろいですよね。
足とか手とか、全部90°近いやつ。すてきな光景です。

さてさて、本日は江之子島文化芸術創造センターにて淹れさせていただきました!
4月1日からオープンしているこのセンター、
連日わくわくするようなイベント、ワークショップ、講演会などが目白押し!

この日はおおさかカンヴァス推進事業2012についてのトークイベントでした◎
カンヴァス事業に携わっておられるアーティストの方々や関西ウォーカー編集長が、
過去の作品紹介を交えながら、
「まち」と「アート」の掛け算から生まれる「解」の無限性を、
おおいにワクワクとイキイキと語っておられました。


私も聴講させてもらったのですが、
なかでもハナムラチカヒロさん
「芸術は万人を等距離にできる」ということばには圧倒されました。

恥ずかしながら、
私は大阪でこういうイベントが行われていることはもちろん、
こういう取り組みがどんなコンセプトで行われているのか、まったく知りませんでした。
でも、そういう人、少なくないんじゃないかな~と思います。

「芸術・アート」と一括りにしてしまうと、
どうしてもそのことばだけが一人歩きをしてしまい、敷居が高くなってしまいがちですが、
この「万人を等距離にできるツール」が
もっともっと万人に身近なものになっていけば、
確かに日本のまちづくりって大きく変わっていくやろなぁと感じた1日でした。
そしてその拠点が、この江之子島文化芸術創造センターになるといいなぁと思います。

その後の「Post it Tree」のワークショップも、
自分の発信したものが別の人によって、展開し広がっていく、形になっていく・・・
というサイクルを体感できるような、画期的なワークショップやなぁと拝見しておりました!














みなさま、お疲れ様です!
そねださんの司会っぷりが素敵でした!


ああ。長くなってしまいました・・・。
そしてそんな熱い空間で私も珈琲を淹れさせていただきました。























トークイベントに参加しておられたアーティストの皆さんにも、
珈琲を飲んでいただき、アンケートにまでご協力いただきました・・・!
みなさん、ええ人・・・

いただくご意見には、
私自身も悶々とし始めていた壁を見事にツンツンしてくるものや、
新たな発見をさせていただくもの、
これからのこの活動を見直していくキーワードを、たくさんいただきました。

この活動への思考を展開していく必要性があるなぁ・・・

と考えていた矢先、
周作先生からビックリするぐらいタイムリーな情報が!!!!!
超域って、そんな力も持ってんのか!!!!ってひとりつぶやく昨夜でした。

もう少し、思考をまとめてから、ここで発信していければと思います。
なぜなら、若干、今、遅刻フラグが見え隠れしているからです!!!!

そうです!!!!
今日も私は馳せ参じるのです!!!!
江之子島文化芸術創造センターに!!!!!

というわけで、2日目!
みなさまぜひぜひお越しくださいませ◎
今日はカメラのワークショップがあるよ!興味ある方はぜひ!!

あああ!忘れちゃいけない!
お手伝いありがとう、ぞみー!助かりました!!



『会いに行く珈琲~1000人珈琲~』
1000人まであと813人!

お問い合わせはこちら
hanautacoffee@gmail.com




0 件のコメント:

コメントを投稿